日程:
付議案件
録画内容:
令和6年第4回定例会
令和6年11月29日 (教育民生常任委員会)
付議案件
1 付託案件
(1)陳情第6-29号 安全・安心の医療・介護実現のため、人員増と処遇改善を求める陳情
(2)陳情第6-30号 政府の責任で医療・介護施設への支援を拡充しすべてのケア労働者の賃上げや人員増を求める陳情
(3)陳情第6-31号 介護保険制度の抜本改善、介護従事者の処遇改善を求める陳情
(4)陳情第6-36号 国に私学助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情
(5)陳情第6-37号 神奈川県に私学助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情
2 所管事務調査
(1)第3次葉山町地域福祉推進プランについて
(2)第3期葉山町子ども・子育て支援事業計画(葉山町子ども計画)について
(3)ジェンダー平等プランはやま(第5次)について
(4)第2次葉山町スポーツ推進計画について
(5)学校再整備に向けた検討状況の報告について
(6)葉山町教育振興基本計画について
3 町民との意見交換会(鳥獣対策協議会)について
4 閉会中の継続審査について
5 その他
添付資料
陳情6-29 安全・安心の医療・介護実現のため、人員増と処遇改善を求める陳情 (PDF 58KB)
陳情6-29(参考資料)要請書及び回答書 (PDF 518KB)
陳情6-30 政府の責任で医療・介護施設への支援を拡充しすべてのケア労働者の賃上げや人員増を求める陳 (PDF 66KB)
陳情6-31 介護保険制度の抜本改善、介護従事者の処遇改善を求める陳情 (PDF 63KB)
陳情6-31(参考資料)要請書及び回答書 (PDF 508KB)
陳情6-36 国に私学助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情 (PDF 52KB)
陳情6-37 神奈川県に私学助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情 (PDF 77KB)
(参考資料1)パブリックコメントの実施(第3次地域福祉推進プラン) (PDF 138KB)
(参考資料2)第3次地域福祉推進プラン概要 (PDF 235KB)
(参考資料1)パブリックコメントの実施(葉山町子ども計画(案)) (PDF 451KB)
(参考資料2)葉山町子ども計画(案)の概要 (PDF 598KB)
(参考資料3)第2期葉山町子ども・子育て支援計画と葉山町子ども計画(案) (PDF 269KB)
(参考資料1)パブリックコメントの実施(ジェンダー平等プランはやま) (PDF 271KB)
(参考資料2)ジェンダー平等プランはやま概要 (PDF 737KB)
(参考資料3)現計画と次期計画の比較 (PDF 343KB)
(参考資料)教育民生スポーツ推進計画の改定について (PDF 252KB)
(参考資料)町民の運動やスポーツに関するアンケート調査について (PDF 909KB)
(資料1)学校整備基本構想案 (PDF 2,807KB)
(資料2)南郷中学校区スクールガイド (PDF 7,486KB)
(資料3)葉山町教育ビジョン案 (PDF 1,365KB)
(資料4)策定スケジュール案 (PDF 45KB)
(1)陳情第6-29号 安全・安心の医療・介護実現のため、人員増と処遇改善を求める陳情
(2)陳情第6-30号 政府の責任で医療・介護施設への支援を拡充しすべてのケア労働者の賃上げや人員増を求める陳情
(3)陳情第6-31号 介護保険制度の抜本改善、介護従事者の処遇改善を求める陳情
(4)陳情第6-36号 国に私学助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情
(5)陳情第6-37号 神奈川県に私学助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情
2 所管事務調査
(1)第3次葉山町地域福祉推進プランについて
(2)第3期葉山町子ども・子育て支援事業計画(葉山町子ども計画)について
(3)ジェンダー平等プランはやま(第5次)について
(4)第2次葉山町スポーツ推進計画について
(5)学校再整備に向けた検討状況の報告について
(6)葉山町教育振興基本計画について
3 町民との意見交換会(鳥獣対策協議会)について
4 閉会中の継続審査について
5 その他