本文へ移動

現在位置 :トップページ › 一般質問・総括質問通告

一般質問・総括質問通告

質問内容検索

or (*は現職を表す)
質問日
12345 次へ  最後へ登録件数 418 件    
会派・質問者 区分 質問内容
 令和7年9月定例会議
  令和7年9月9日
1 金崎 ひさ
新葉クラブ

録画配信を表示
決算総括質問 1 令和6年度葉山町歳入歳出決算について
2 窪田 美樹
日本共産党

録画配信を表示
決算総括質問 1 令和6年度(2024年度)決算
3 伊東 圭介
尚政会

録画配信を表示
決算総括質問 1 令和6年度葉山町一般会計歳入歳出決算について
4 近藤 昇一
日本共産党

録画配信を表示
決算総括質問 1 2024(令和6)年度各会計決算
  令和7年10月6日
1 金崎 ひさ
新葉クラブ
一般質問 1 住み続けたいまちづくり
2 防災について
3 歳入について
2 星 加代子
公明党
一般質問 1 バリアフリービーチの拡充について
2 こどもたちの安全、防犯対策について
3 フェーズフリーな防災対策について
4 未病・健康増進への取り組みについて
3 中村 和雄
無所属
一般質問 1 人口減少時代に備える町政運営について
2 首長としてさらにリーダーシップを発揮してもらうために
4 窪田 美樹
日本共産党
一般質問 1 防災・減災への取組み
2 教育環境の充実
3 障がい者福祉の充実
4 子育て支援策の充実
5 高齢者福祉の充実
5 石岡 実成
無所属
一般質問 1 義務教育・学校教育の環境整備について
2 住み続けたい町にするための施策について
3 庁舎内の環境整備について
  令和7年10月7日
6 笹本 貢史
葉山維新の会
一般質問 1 危機管理としての無電柱化:「生命線」整備の断行と計画の財務的・法制的コミットメントについて
2 長柄付近の交通安全対策:住民要望への行政の精査義務と「横断歩道不設置エリア」への町長の断固たるリーダーシップについて
3 はやまるタクシー運行拡大と交通政策のパラダイムシフト:柔軟な勤務体系、実証実験、およびライドシェアへの行政の態度について
4 孤独・孤立対策:恒久的体制構築、「孤独・孤立対策計画」策定、及び「行旅死亡人判断」における町民の尊厳保護について
5 動物保護:公衆衛生と生命倫理の調和を目指すTNR活動への公的支援と官民連携プラットフォーム構築について
7 荒井 直彦
尚政会
一般質問 1 長柄(県道311)と南郷交差点の改良及び全体の整備の考え方は
2 鳥獣対策(イノシシ)について
3 南郷上ノ山公園の整備について
8 待寺 真司
無所属
一般質問 1 財政運営について
2 安全・安心のまちづくりについて
3 教育環境の整備について
9 山田 由美
無所属
一般質問 1 開発問題について
2 終活について
3 津波被害について
4 練習用AEDについて
  令和7年10月8日
10 近藤 昇一
日本共産党
一般質問 1 まちづくりについて
2 町民参加について
3 地域経済の振興について
4 クリーンセンター再整備工事にかかわる諸問題について
11 三浦 大輝
無所属
一般質問 1 ごみ行政
2 暮らしと福祉
3 下水道事業
4 学校教育
 令和7年6月定例会議
  令和7年6月24日
1 星 加代子
公明党

録画配信を表示
一般質問 1 低出生体重児および高齢者に対する健康支援の充実
2 猛暑・災害時を見据えた熱中症および環境対策
3 共助を軸とした持続可能な地域防災力の確立
2 石岡 実成
無所属

録画配信を表示
一般質問 1 義務教育・学校教育の環境整備について
2 住み続けたい町にするための施策について
3 荒井 直彦
尚政会

録画配信を表示
一般質問 1 葉山町立各小学校運動会の開催日程について
2 葉山町立中学校の修学旅行について
3 葉山町立小中学校の落雷事故の防止について
4 ヤンバルトサカヤスデの対策について
4 待寺 真司
無所属

録画配信を表示
一般質問 1 安全・安心のまちづくりについて
2 葉山町公共施設等将来構想について
3 財政状況について
5 山田 由美
無所属

録画配信を表示
一般質問 1 古本の活用について
2 町及び町に関わりのある団体・事業への寄附について
3 開発問題について
  令和7年6月25日
6 中村 和雄
無所属

録画配信を表示
一般質問 1 法令と上乗せ条例について
2 児童生徒数の減少と学校整備について
3 子ども達を待ち受ける人口減少社会での生活と現在の教育について
4 会計年度任用職員制度について
5 人事権の行使について
7 近藤 昇一
日本共産党

録画配信を表示
一般質問 1 南郷交差点改良について
2 まちづくりについて
8 三浦 大輝
無所属

録画配信を表示
一般質問 1 ごみ処理新体制
2 暮らしと福祉
3 環境とインフラの整備
4 公共資産の活用と町の経営
5 地域交通とにぎわいの創出
9 笹本 貢史
葉山維新の会

録画配信を表示
一般質問 1 障害者の就労環境について
2 個別避難計画について
3 人口減について
4 無電柱化について
10 笠原 俊一
尚政会

録画配信を表示
一般質問 1 交通課題から考える町づくりについて
  令和7年6月26日
11 窪田 美樹
日本共産党

録画配信を表示
一般質問 1 子育て支援策の充実
2 教育環境の充実
3 地域交通の充実
4 ごみ収集事業
12 金崎 ひさ
新葉クラブ

録画配信を表示
一般質問 1 ごみ行政について
2 開発について
3 教育について
13 伊東 圭介
尚政会

録画配信を表示
一般質問 1 連携・協力によるまちづくりについて
2 公共施設維持管理事業について
3 防災・減災対策の推進について
4 教育支援管理事業について
 令和7年第1回定例会
  令和7年2月18日
1 石岡 実成
無所属

会議録を表示
録画配信を表示
予算総括質問 1 令和7年度葉山町一般会計・特別会計予算案及び町長施政方針について
2 土佐 洋子
尚政会

会議録を表示
録画配信を表示
予算総括質問 1 令和7年度葉山町の予算について
3 窪田 美樹
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
予算総括質問 1 令和7年度予算に関して
4 荒井 直彦
尚政会

会議録を表示
録画配信を表示
予算総括質問 1 令和7年度葉山町一般会計・特別会計予算案及び町長施政方針について
5 三浦 大輝
無所属

会議録を表示
録画配信を表示
予算総括質問 1 令和7年度町長施政方針
2 令和7年度予算
  令和7年2月19日
6 中村 和雄
無所属

会議録を表示
録画配信を表示
予算総括質問 1 町長施政方針と令和7年度予算について
7 待寺 真司
無所属

会議録を表示
録画配信を表示
予算総括質問 1 令和7年度葉山町当初予算案に関して
8 星 加代子
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
予算総括質問 1 令和7年度町長施政方針及び葉山町各会計予算案について
9 近藤 昇一
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
予算総括質問 1 2025(令和7)年度予算について
  令和7年3月17日
1 窪田 美樹
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問 1 教育環境の充実
2 高齢者福祉の充実
3 防災・減災への取組み
4 子育て支援策の充実
2 山田 由美
無所属

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問 1 町立図書館、学校図書室
2 終活の推進
3 非常時の備え
4 学校再編
3 中村 和雄
無所属

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問 1 職員人事管理について
2 教育改革に向けた教育委員会と校長等教員との考えの共有について
3 財政・職員体制の縮小が見込まれる中での事業の新設・改廃について
4 地域福祉の推進と社会福祉協議会との連携について
5 町の資源の活用について
4 笹本 貢史
葉山維新の会

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問 1 乳幼児期の子育て
2 小中一貫校制度について
3 障害者自立生活援助について
4 高齢者福祉について
5 無電柱化の進め方について
5 星 加代子
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問 1 命を守るAEDの設置場所について
2 防災情報の配信について
3 認知症の方の安全について
4 中学生の学生服について
5 ペットがいる家庭の避難について
  令和7年3月18日
6 石岡 実成
無所属

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問 1 学校教育環境の整備について
2 住み続けたい町にするための施策について
3 安全で安心な町について
7 三浦 大輝
無所属

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問 1 ごみ処理新制度設計について
2 子育て環境について
3 安心安全な住環境について
4 地域交通について
8 近藤 昇一
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問 1 まちづくりについて
2 ごみ問題について
3 南郷交差点改良について
9 荒井 直彦
尚政会

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問 1 有害鳥獣(イノシシ)対策の取り組みについて
10 待寺 真司
無所属

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問 1 教育環境の整備について
2 安全・安心のまちづくりについて
3 財政について
  令和7年3月19日
11 金崎 ひさ
新葉クラブ

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問 1 ごみ行政について
2 環境汚染に係る取組みについて
12 土佐 洋子
尚政会

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問 1 「笑顔と愛と挨拶」の町民サービス
2 手話言語条例とデフリンピック
3 御用邸友好都市の交流
 令和6年第4回定例会
  令和6年12月11日
1 金崎 ひさ
新葉クラブ

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問 1 堀内会館について
2 まちづくり条例について
3 ごみ行政について
12345 次へ  最後へ登録件数 418 件    
Copyright © 2022- Hayama Town. All Rights Reserved.