日程:
付託案件審査等
録画内容:
令和7年9月定例会議
令和7年9月25日 (教育民生常任委員会)
付託案件審査等
付議案件
1 付託案件
(1) 議案第 43 号 葉山町公共下水道施設の公共施設等運営権に係る実施方針に関する条例
(2) 議案第 44 号 葉山町下水道条例の一部を改正する条例
(3) 陳情第 7-21 号 令和8年度における「重度障害者医療費助成制度」の継続についての陳情
(4) 陳情第7-22号 令和8年度における透析治療への通院困難者に対する「通院支援」の継続についての陳情
(5) 陳情第7-28号 選択的夫婦別姓制度の法制化を求める意見書を国に提出することを求める陳情書
(6) 陳情第7-30号 不登校児童生徒への葉山町の支援策に関する陳情書
2 所管事務調査
(1)葉山町こども計画の進捗状況について
(2)学校再整備に向けた検討状況の報告について
3 令和7年度行政視察について
4 長柄小学校視察について
5 その他
添付資料
議案43 葉山町公共下水道施設の公共施設等運営権に係る実施方針に関する条例 (PDF 227KB)
議案43(参考資料)下水道事業におけるコンセッション事業の先行自治体の取組状況 (PDF 576KB)
議案43(参考資料)実施方針条例の逐条解説 (PDF 164KB)
議案43(参考資料)W-PPP (PDF 1,522KB)
議案44 葉山町下水道条例の一部を改正する条例 (PDF 320KB)
議案44(参考資料1)激変緩和措置の状況(超過料金単価表) (PDF 139KB)
議案44(参考資料2)激変緩和措置の状況(2か月料金表) (PDF 195KB)
議案44(参考資料)【通知】「標準下水道条例について」の改正について (PDF 260KB)
議案44(参考資料)公共下水道審議会答申書 (PDF 1,379KB)
議案44(参考資料)使用料改定に関する資料 (PDF 1,107KB)
陳情7-21 令和8年度における「重度障害者医療費助成制度」の継続についての陳情 (PDF 38KB)
(参考資料1)障害者手帳所持者数(R7.4.1) (PDF 51KB)
(参考資料2)重度障害者医療費助成制度の概要と推移 (PDF 163KB)
陳情7-22 令和8年度における透析治療への通院困難者に対する「通院支援」の継続についての陳情 (PDF 36KB)
(参考資料)タクシー券・ガソリン券見直し比較表 (PDF 60KB)
陳情7-28 選択的夫婦別姓制度の法制化を求める意見書を国に提出することを求める陳情書 (PDF 68KB)
陳情7-30 不登校児童生徒への葉山町の支援策に関する陳情書 (PDF 69KB)
(参考資料1)フリースクール (PDF 281KB)
(参考資料2)神奈川県フリースクール等利用児童・生徒支援事業費補助金交付要綱 (PDF 511KB)
(参考資料1)葉山町こども計画の進捗状況 (PDF 674KB)
(参考資料2)葉山町こども計画 計画の体系 (PDF 252KB)
(参考資料)楽校をつくろう!ワークショップ開催報告 (PDF 717KB)
(参考資料)上半期出生数 (PDF 68KB)
1 付託案件
(1) 議案第 43 号 葉山町公共下水道施設の公共施設等運営権に係る実施方針に関する条例
(2) 議案第 44 号 葉山町下水道条例の一部を改正する条例
(3) 陳情第 7-21 号 令和8年度における「重度障害者医療費助成制度」の継続についての陳情
(4) 陳情第7-22号 令和8年度における透析治療への通院困難者に対する「通院支援」の継続についての陳情
(5) 陳情第7-28号 選択的夫婦別姓制度の法制化を求める意見書を国に提出することを求める陳情書
(6) 陳情第7-30号 不登校児童生徒への葉山町の支援策に関する陳情書
2 所管事務調査
(1)葉山町こども計画の進捗状況について
(2)学校再整備に向けた検討状況の報告について
3 令和7年度行政視察について
4 長柄小学校視察について
5 その他